新入社員がいじめられている時の対処法
アフィリエイト広告を使用しています

新卒で入社したのはいいけど、会社でいじめられている

そんな人に向けて、当記事を書きました。僕はいじめられている新入社員を見てきましたし、相談を受けたことがあります。

 

とはいえ、

新入社員のいじめ問題でわからないポイント
    • いじめてくる人の特徴は?
    • いじめの内容は?
    • いじめの対処法は?

がわからないですよね。

こんな疑問を解決すべく「新入社員いじめの対処法」について、OJTで新卒を4年受け持った私から解説しますね。

 

具体的な記事の内容は、

  1. 新入社員をいじめる人の特徴
  2. 新入社員いじめの衝撃的な内容
  3. 新入社員いじめの対処法
  4. 対処法が裏目に出た時の最終手段

です。要点に絞って紹介しますね!

 

この記事は、10分で読めます。

この記事を読めば「新入社員のいじめ問題」を解決できるので、悩んでいる人はぜひ一読を!

スポンサーリンク

いじめが原因で新入社員が自殺したニュース(2019/12/7)

この記事を書いた日に、以下のようなニュースがありました。


新入社員がいじめを受けたせいで、自殺してしまったようです。

自殺する前に会社辞めればいいじゃん!」って言う人もいると思うんですが、なかなか辞める勇気がわかないものです。

 

というのも、

  1. せっかく苦労して入った大企業
  2. 親戚や親族から期待されている
  3. 友人や知人に就職を知られている

なんて理由から、

自分が弱いから...」「自分が我慢すれば」という気持ちが湧くんですよね。

 

「そうなる前にどうすればいいのか」という視点で、記事を書いたのでぜひ一読を!

スポンサーリンク

新入社員をいじめてくる人の特徴

新入社員をいじめてくる人の特徴

新入社員をいじめるクソみたいなやつって、だいたい共通点があるんですよね。

 

新入社員って

  • 仕事できない
  • 社会のことわからない
  • 何が正しいかわからない

じゃないですか?

それが普通だと思いますし、立場的な弱みに漬け込む先輩や上司なんてくそなんですよね。

 

というわけで、そんな新入社員という弱い立場の人間をいじめる人の特徴を見ていきましょう!

実は仕事できない

仕事できそうなフリはうまいんですけど、だいたい仕事できないです。

なぜ仕事できないかというと、「後輩を育てられないから」ですね。

つまり新入社員をいじめるやつは、例外なく仕事ができません。

 

そのくせ「俺が新人の時は〜」「そんなのもできないのかよ〜」と言ってきます。

でもそれをできるように、指導する役目を放棄しているんですよね。さらに自分の仕事で結果を出せていないから、後輩を指導する時間もないのです。

 

もし本気で忙しいプロジェクトならば、新入社員を配属させる会社が悪いですし、さらに言えば、いじめている時間もないはずなんですよね。

暇なやつ(忙しいふりをしている)

新入社員をいじめるやつの特徴二つ目は「暇なやつ」です。

忙しそうなフリは、うまいんですよね。

「昨日も残業してて、大変だったわ〜。新入社員はいいよな〜早く帰れて」なんて、愚痴を言っている暇があるなら働けばいいんですよね。

しかもそれを他の先輩とかに言って、陰口するんです。たまったもんじゃないですよね。

 

愚痴をいうくらいなら「指導する時間にすればいい」と考えられない人から、教わりたくないですよね。

イライラしている人(そもそもストレスを抱えている)

イライラしている人も他人(弱者)にあたりがちです。

そんな時は近づかない方がいいでしょう。

しかし、新入社員を標的としているので、

「ストレスをためて新入社員に近寄ってきては文句を言う」

 

そんな流れができていると、なかなか逃げることもできないですよね。

どんな内容で新入社員をいじめてくるのか?

どんな内容で新入社員をいじめてくるのか?

いじめてくる内容については、「新入社員の壊し方」をツイートしたシャーリーン(@jutyo)さんと言うかたがいるので、その内容を紹介しますね。

新入社員の壊し方」が新入社員のいじめに繋がっている部分が多いので、参考になるはずです。

それではどうぞ!

新入社員の壊し方

というツイートが元になってます。

(1)怒鳴る

大きい声を出されるのは、びっくりしますよね。

しかも他の社員の注目も浴びるので、大勢から攻撃されているような気分になります。

「いじめ」という状況は「怒鳴る」から始まりますね。

(2)他の社員達の前で説教

「大勢」対「自分一人」だと、確実に精神的に病みます。

他の社員に伝わるように説教するなんて、上司や先輩のとる行動ではありません。

業務中ですので、他の社員の仕事も妨害しているんですよね。最悪です。

(3)全ての失敗をやる気の問題にする

やる気で解決できるなら、先輩もやる気出してオリンピックで世界記録出して欲しいですね。

(4)他の優秀な新人と比べる

これも、結構傷つきますよね。

同期となると、ただでさえ気になるところがありますからね。

でも、あなたはあなたのペースで進めばいいと思います。

(5)同じことを何度も言わせるなと怒る

人間、一回で覚えるなんて無理です。

一回で覚えられれば、誰でも東大に受かりますし、MBAも瞬殺で取れます。

対策としては、メモを取りましょう

するとなんども聞くことがそもそも減りますし、言った言ってない問題にも証拠を残せます。

(6)反論も言い訳もさせない、口ごたえと見なす

反論もしてはいけない状況は、いよいよ何もできないんですよね。

ひたすら心を無にして、耐えるかそれとも辞めるかの選択になりますね。

そもそも発言を禁止するのは、人権無視に該当します。

「言論自由の人権、無視するんですか?」と聞いてみましょう。

(7)お前はこのままだといずれ潰れる等と予言

これは、絶対に信じちゃダメです。

暗示の一種で、言われると「私潰れてしまうのかな」と心配になります。

その心配から潰れてしまうのです。

つまりこれを言われた時には、「自分は大丈夫」と言い聞かせるしかないんです。

(8)良い職場だと信じ込ませる

一つの宗教的な要素ですね

他の人にとっていい職場でも、いじめられる人にとって、いい職場な訳ないじゃないですか。

「ここよりいい職場はないよ」なんて信じてはダメです。

そういうこと言っている人は、外の世界を知らない人間なので。

新入社員がいじめられてる時の対処法

新入社員がいじめられてる時の対処法

いじめられると自分がダメなのかと、勘違いしてしまうこともあります。

正しい判断できる間に対処しましょう。そのままだと、いずれ精神を壊してしまいます。

対策を打つことで、周りからの扱いも変えて快適な職場環境を作りましょう!

メモや録音をしておく

メモや録音をするのは、効果があります。

メモは相手の前で取りましょう。録音は胸ポケットにこっそりで構いません。

メモをとることで、相手に威圧をかけることができます。

 

変なことを言ったらメモされて記録される」そう思わせることで、ひどい言動は抑制できます。

「メモするな!」と言われたら、録音しておきましょう。後々に役立つこともあるので念には念を入れましょう。

上司の上司に密告

上司の上司に密告しましょう。

というのも上司の上司に相談することで、自分の上司に注意してくれる可能性があります。

 

この時に一つだけ注意することがあります。

それは「上司」と「上司の上司」の関係です。この二人が仲良すぎると効果はありません。

それどころか「なにチクってんだよ〜。ちくれないほどいじめてやるわ!」みたいなことになるんですよね。

 

そんな時は別部署の上司や役員、人事に相談することをおすすめします。

新入社員は会社の宝です。採用するのに一人あたり300〜500万円かかっています。

人事は現場に注意するでしょう。というのも早期退職は人事の責任になるからです。

 

上司の上司に相談して、ダメな場合は別部署の上司に相談しましょう。

言い返せ!

これが一番重要で、一番難しいんですけど載せておきます。

新入社員という弱い立場なので、「言い返してこない」と思っているやつがいるんですよね。

でもそんなときに堂々と正論で言い返されると、びっくりしていじめるのを辞めます。

 

例えば、Daigoさんが昔いじめられてたときの話なんですが、あるとき近くにあった鉈(なた)を投げたそうです。

次登校日から、いじめはなくなって「あいつはやばい」と思われたらしいです。

さすがに鉈は投げないで欲しいですが、それでも言い返すのは重要です。攻撃してこないと思っているやつほど、よく効きます。

言い返し方は?

言い返し方が中途半端だと、さらなるいじめを産むこともあるので、一撃で葬り去りましょう。

 

仕事を円滑に進めるために発言する」のが肝です。相手の人格を否定したり、職場の悪口を言い返してもよくないです。

それどころか不利になるので、あくまでも「仕事を円滑に進めるために」という前提を忘れないでください!

新入社員いじめの対処法が逆効果になった場合

新入社員いじめの対処法が逆効果になった場合

新入社員のいじめ対処法が、逆効果になる場合もあります。

例えば、

  • 「上司の上司」と「上司」が仲良くて、協力してあなたをいじめている場合
  • 上司が被害者面する

など相手の方が一枚上手な場合もあります。

 

その場合は、いさぎよく辞めることも検討しましょう

 

新卒で入社したばかりの会社を辞めるのって嫌ですよね。せっかく準備して入ったのに、それが全部パー。

しかも周りの目もあるので辞めにくい。。。

 

でも辞めないと精神ぶっ壊れますよ?生き方なんて無限にあるのに、今の会社に固執するのは危険です。

 

もし固執する場合は、ポイントを設けましょう。例えば、

  • 朝会社に行きたくないと思う日が10日続いたら辞める
  • 職場の理不尽で涙が出たら辞める

などです。

 

そのポイントがないと永遠に泣きながら、ブラック会社にしがみつくことになり、不幸な人生を歩むことになるのです。

でも会社が変わる可能性もあるわ!

「上司の上司」や「人事」に相談して変わらないので、「会社としていじめを認める」ことになります。

つまり会社が変わることはありませんし、会社が変わる時には人が変わらなくちゃいけないですよね。

「今の上司」、「上司の上司」、「対応しない人事」が居る時点で、会社が変わることはありません。

 

そんなときは、自分が変わるしかないんですよね。

  • 自分が会社に合わせるか(いじめに耐える)
  • 別の場所へ逃げる

 

僕は断然逃げることをおすすめします。壊れてからでは遅いですからね。

パワハラやいじめで辞める時の記事も書いているので、ぜひ読んでみてね!

いじめてくる上司の顔を見ないで退職しよう!

プレッシャーをかけられるのが嫌なのであれば、退職代行を使う手もありますね。

退職代行を使うと、

  • 即日退職可能(有給、欠勤で2週間前申告の法律を守りながら)
  • 上司に顔を合わせる必要なし
  • 職場へ行く必要なし

というメリットがあり、ストレスなく会社を辞められます

 

いじめてきた上司に「辞めます」と告げるのは、精神的にきつくないですか?

僕だったら泣いてしまうかもしれませんし、怒りすぎてどうなるかわかりません。

そんな状況をたった数万円で回避できるのです。

 

退職代行を使う方法はとても簡単で

  1. 問い合わせ
  2. 退職に関する情報を業者に伝える
  3. 退職代行を実行!

の3ステップです。

 

嫌いな上司に顔を合わさず、簡単辞められるなんて便利になりました。

僕も退職代行を使ったので、どんな感じなのか気になる人は「退職代行の体験記事」を読んでみてください!

もし退職することで悩んでいるなら、いますぐ辞めることをオススメします。というのも悩んでいる時間が一番無駄だからです。

 

僕は1社目の退職時に「もっと早くやめれば、よかった」と後悔しました。

今の会社でなくても、良い環境は無数にあります。今の会社を辞めても、生きていくことには困らないでしょう。

もし辞めることを悩んでいるなら、退職代行を使ってサクッと次の職場で活躍した方がよくないですか?

 

退職代行を体験した僕が、本当にオススメできる退職代行業者を選んだので、下の記事からチェックしてくれよな!

最初の一歩を踏み出せば、必ず人生は変わるので、辞めるやめないに関わらず何かひとつ行動してくださいね!

 

\今すぐ読んで!体験者の僕が選んだ退職代行のTOP3だよ!/

 

あわせて読みたい!

>>退職代行Jobsを徹底調査!評判や口コミ、メリットなどを退職代行利用者が評価しました!

>>【最新版】退職代行SARABAの評判とは?労働組合が運営するほぼ100%成功する退職代行サービスの特徴は?

>>【一番最初に読んでほしい】当サイトの退職代行に関する記事一覧

Twitterでフォローしよう