フリーランスエージェントを使おうと思って調べたんですけど、
- 別のエージェントが読者集めのために書いた記事
- まとめサイトから引っ張ってきた匿名の情報だけの記事
- 適当に公式サイトの情報をまとめただけの記事
ばっかり!!
そろそろホンネの評判がみたいな〜
って、僕は思ったんです。
という訳で今回は、僕がレバテックフリーランスを使ったときの話を紹介します。
フリーランスエンジニアとして初めて面談を受けたので、多くの質問をして詳しい情報を聞いてきました!
実際にレバテックフリーランスを使った、僕にしかわからない情報が盛りだくさんとなってます。
他の記事では説明されていない、現役フリーランスエンジニアから見た
- リアルな評判
- メリットデメリット
- 体験談
を余すことなく載せています。
この記事より詳しくレバテックの実情を書いた記事は無いと思います。
まずは目次だけでも読んでいただいて、興味がある章だけ読んでいただいても大丈夫です。
もし、読んだ部分が面白ければ、記事全体を読んでいただければと。
『レバテックフリーランスを使いたい人』や『フリーランスになるか悩んでいる会社員エンジニア』はぜひ一読ください!
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
リンクで飛べる目次
- 1 レバテックフリーランスの評判をインターネットで調べてみた!
- 2 レバテックフリーランスの評判を確かめに自ら渋谷へ行って、使ってみた!
- 3 レバテックフリーランスの評判を確かめるために、20個の質問をぶつけました。。。
- 4 レバテックフリーランスのスペック情報を確認する!
- 5 レバテックフリーランスには、メガベンチャーの好案件が存在する!
- 6 レバテックフリーランスを使ってみて感じた決定的な欠点と補う方法!
- 7 レバテックフリーランスを実際に使った僕が下した最終評価!
- 8 レバテックフリーランスがおすすめなのは、首都圏住みの2年以上経験があるエンジニア!
- 9 レバテックフリーランスに登録する人は会社員が多い?
- 10 登録しておかないと損する?今すぐレバテックフリーランスに登録する理由とは?
- 11 レバテックフリーランスでの初回面談の流れ、僕が聞かれたことや持ち物など!
- 12 案件に参画するまでの期間と流れを紹介!
- 13 レバテックフリーランスの評判が嘘くさいから質問攻めしてきた!のまとめ
- 14 ホンネのあとがき
レバテックフリーランスの評判をインターネットで調べてみた!
僕はフリーランスエンジニアになるタイミングで、レバテックの評判をネットで調べました。
- Googleで検索した記事に書いてあったこと
- Twitterで検索したら出てきた評判
- 評判を調べて、僕が感じたこと
順番にどうぞ!
Googleで検索した記事に書いてあったこと
物事を調べるときは『とりあえずググれ!』なんて言われますから、その通りにします。
Google先生が上位表示した記事に載っていた評判を一部載せるので、まずはご覧ください。
(引用記事がわかってしまうと迷惑をおかけするので、多少改変が入っていますがご了承ください。)
評判記事からの引用
以下のような記事がありました。
業界最高レベルの単価の案件を紹介された。
会社員時代から収入が3倍近くになったので、レバテックを使ってよかったです。
とある評判1
あまり人気のないプログラミング言語を使っていたので、案件があるか不安だったのですが...
レバテックフリーランスは案件数も業界トップクラスなので、私の合う案件を紹介してもらいました。
案件数が多いので、案件が途切れる心配が少ないのも魅力的ですね!
とある評判2
案件紹介が早く、すぐに面談となりました。
常駐案件が多いのですが、Web系企業が多くて苦痛にはなりません。
私服OKの案件も多いですね。フリーランスエンジニアになりたい人は、登録すると良いでしょう。
とある評判3
インターネット上には良い評判が多いですね。
でもインターネットに悪い評判を載せる人っていないんですよね。
なので、上記のような良い評判ばかりでした。
そこで匿名であるTwitterで、レバテックフリーランスのホンネの評判を探ってみましょう。
Twitterで検索したら出てきた評判
Twitterでもレバテックフリーランスの評判や口コミを検索しました。
匿名ということもあって、悪い評判もあると思ってたんですが...結果は以下の通り。
レバテック使って商談行きまくってるけど、ほんとアホみたいに沢山案件紹介してくれるから、選び放題だしやべぇーw #駆け出しエンジニアと繋がりたい
— 市川ゆり子♡ HTTP2+TLS1.3 🙆🙋🤦🙍♀️👩💻👩💼 (@IchikawaYukko) August 23, 2019
レバテックフリーランスのカウンセリング。月65万円は行けるとのこと。なかなかリアルな数値でワロタ。。。
— ゆうげん@千葉の遠距離通勤ブロガー (@1funkiduki) April 10, 2017
【レバテックの評判】
気になるところですが
実際使ってみてレバテックの対応はとても好印象です😊案件紹介も次の日には提示されたり
契約後もサポートがとても丁寧ですね。人当たりがいい方が多く
社員教育がしっかりしている印象です😄— ゆう@現役Webプログラマ (@tensyoku_s) July 7, 2019
Twitterでも良い評判しか、出てきませんでした。残念
ネットで評判を調べて思ってしまった。「なんか嘘くさい・・・」
って感じです。
良い評判ばかり出てきたので、逆に信用できなくなりました。
とは言っても、探してみて見つからなかったので、それもまた事実なんですよね。
ただ、インターネットもTwitterも、あんまり信用できる評判じゃないんです。
だって『その人が本当にレバテックフリーランスを利用しているか』わからないじゃないですか。
評判が全て嘘とか、そういうことを言いたいのではなくて......
ネットの評判を信じられない僕は、実際にレバテックを使ってみることに!
レバテックフリーランスの評判を確かめに自ら渋谷へ行って、使ってみた!
(https://melev.leverages.jp/entry/2018/10/02/120000)
某日、僕はレバテックフリーランスにネット登録して、初回面談の会場となる渋谷のスクランブルスクエア25Fへ。
ちなみにこの時点では、まだフリーランスではありませんでした。
え。面談してくれるお姉さん、めちゃくちゃ美人じゃないですか。。。
この時点で、レバテックフリーランスの評価は爆上がりしました。(冗談です。でも美人はホント。)
評判が本当か調べるためにも、ゴリゴリに際どい質問をしてきました。
記事のメインとなる部分です。ぜひご覧ください。
ちなみにまだこの時は、際どい質問でお姉さんの顔を引きつらせるとは思ってませんでした。。。
レバテックフリーランスの評判を確かめるために、20個の質問をぶつけました。。。
(https://freelance.levtech.jp/service/coordinator/follower/)
※写真はイメージです。机越しに対面で資料を見ながらの面談となります。
レバテックフリーランスのWebエンジニアグループのキャリアアドバイザーと面談してきました。
そのときの名刺を載せておきますね。(名前はもちろん伏せます。)
もともと面談の時に『不明点や気になる点は、全て解決する」という思いがあったので、20個以上の質問をすることに......
それでは、Q&A形式で質問と回答ラッシュをお楽しみください!
(Qが僕。Aがキャリアアドバイザーのお姉さんです。)
レバテックで聞いてきたQ&A集
1ヶ月前には翌月以降の契約がどうなるか決まるので、もし契約を延長しない場合はそこから1ヶ月で次の案件の面談を入れるイメージですね。
ちなみに案件継続率は90%以上なので、エンジニアの方から離れることが多いです。
企業側から切られる場合は「遅刻」「無断欠勤」など、勤務態度によるものが多いですね。
ブランクに関する質問
(IT系の記事書いたり、このブログを更新してました。)
企業さんとの面談時にどう答えるかは、一緒に考えていきましょう。
例えば、上流の要件定義や設計ばかりでソースを触っていないひとが、開発案件に参画したいとしますよね。
その部分をフォローできると面談は通りやすいですね。
大丈夫だと思います。先ほども言った通りブランクの部分だけ気になるくらいです。
ただ、なかつさんの経歴は珍しいので、企業側からも高評価だと思います。
資格に関する質問
しかしスキルシートは映えますので、ないよりはあったほうが良いでしょう。
企業さんによっては、スキルシートの通過率が上がると思います。
なかつさんは『javaSE6』の資格を持っていますが、そういう意味では最新verの資格の方が良いですね。
※実務系の資格:oracle等のベンダー資格
案件の種類に関する質問
ブランクが怖いので最初はそういう案件の方が良いかと思ってまして。
欲を言えば最低2年は欲しいところです。
スキルシートをもらった段階で案件紹介が難しそうな場合、お断りしています。
なので初心者向けの案件はほとんどありません。
ごく稀にテスターみたいな超低単価の案件も存在します。
しかしテストリーダーだったり総合設計だったり、保守やQ&Aとセットになってることが多くて、テスター単体はほとんど無いです。
※※※※
僕が案件検索のページで探してみたところ、テスターの案件もあることにはありました。
単価が超安いので論外レベルですが。
このような案件は、キャリアアドバイザーにも紹介メリットは少ないため一応掲載しているだけでしょう。
※※※※
単価に関する質問
ここ最近プログラミングしていないことと、ブランクがあるので最初の案件はこの単価感でしょう。
※※※※
他のエージェントから言われた単価感と同じでした。
だいたい相場は決まっているので、大きいエージェントでは同じような単価を提示されるかもです。
(もちろん単価感であって、契約単価は別です。)
※※※※
同じ案件で契約金額が増額する場合は、どのくらいですか?
一種の転職みたいなイメージですからね。
同じ案件の場合は月に2〜3万円上がる程度でしょうか。企業側の予算も決まっているので、大幅には上がりません。
しかし、単価交渉の材料は欲しいですね。
例えば、最初はプログラミングだけだったけど、設計や要件定義を担当しているだとか。
あとはメンバーに対して技術的にアドバイスをしていたり、ポジションがリーダーに近くなったりとか。
当初の契約と業務が良い方向でずれた場合に、単価が上がりますね。
企業がフリーランスを使うことが、少しづつ一般的になってきてるのでは無いでしょうか。
キャリアに関する質問
ただ基本的には『業務以外のことは評価されない』と思っておいた方が良いですね。
上流に行きたければ、その上流案件に申し込んでいただくイメージです。
(僕が上流の話をしたので、上記の回答でした。)
マージンに関する質問(※マージンとは、手数料みたいなもので受注金額の数%をエンジニアからエージェントへ払うことです。)
10%程度ですね。
一桁だったらそう言いますもんね。
もうこれ以上は言えないです......
レバテックの強みに関する質問
他にも「確定申告セミナーなどの勉強会」や「エンジニア様が案件に集中できるような各種サポート」も用意しています。
強いてあげるなら他のエージェントさんとの違いは、あまりこちらから連絡を取らないことですかね。
もちろん担当者にもよりますけど。。。
他のエージェントさんだとマージン欲しさにバンバン案件を紹介して、とりあえず参画させようとするところもあるみたいです。
レバテックフリーランスではフリーランスの方に本当にマッチした案件のみを紹介して、長く参画してもらうことを考えています。
※※※※
ビジネスモデルを考えると、長く参画してもらった方がいいですもんね。
※※※※
ここまでちゃんと質問して載せている記事はあまり無いので、全てを載せました。(あまりというか全く無い)
記事の下の方には『レバテックフリーランスに登録するのはどんな人?』という質問にも答えてもらってます。
「どんな人がレバテックフリーランスに登録するのか?」気になる人はそのまま読み進めてもらえればと。
「評判がわかったから、とりあえず公式サイト見てみようかな!」って思った方は、以下のボタンからレバテックフリーランスのTOPページへ飛べます。
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
レバテックフリーランスのスペック情報を確認する!
レバテックフリーランスの評判を確かめるために、キャリアアドバイザーのお姉さんが困るくらい質問しました。
でもQ&A形式だと、少し見にくいですよね。
この章では、
- 上記のQ&Aの情報
- 公式サイトに載っている情報
- 実際に使ってみた情報
を表形式で見やすくまとめました。
レバテックフリーランスの情報まとめ表!
項目 | 内容 |
---|---|
平均年収 | 862万円 |
案件継続率 | 90%超 |
案件数 | 10,000件超 |
最高単価 | 160万円 |
エリア | 関東、関西、愛知、九州 |
稼働日数 | 週5日案件が多め |
常駐 | 企業常駐の案件が多め |
サポート | 案件参画者は福利厚生サポートあり |
コーディネーターから提案された案件数 | 20件超 |
非公開案件 | あり(登録した人しか応募できない) |
マージン率 | 10%程度 |
支払いサイト | 15日サイト(業界最短) |
週2,3日案件 | △ |
初心者向け案件 | △ |
業界でもTOPを誇る部分には、色付けをしました。
より詳しく知りたい人は、ぜひ公式サイトを覗いて見てください。
僕が説明するよりも公式サイトを見て、自分で雰囲気を感じた方がしっくりくるかも!
レバテックフリーランスには、メガベンチャーの好案件が存在する!
僕はフリーランスエンジニアなので、他のエージェントも使っているんですよね。
この記事の序盤で説明した『スペック』『ネット評判』『面談時の質問』も踏まえつつ、他のエージェントにはない特別な長所を紹介します。
よく言われるレバテックフリーランスの長所は、
- 案件数が多い→Web系では業界TOPクラス
- 高単価案件が多い→元請け案件が多いため!
- 報酬サイトが早い→翌月15日に支払いは業界最短!
- サポートが充実→福利厚生的なサービスも!
- アドバイザーの質が高い→技術の話がわかる!
が挙げられます。
素晴らしい長所ですし、エンジニアがレバテックをを選ぶのもわかります。
ただ、上記の長所はレバテックフリーランス使ったことない人でも、公式サイトを見ればわかるんですよね。
(上記画像は、公式サイトからメリットの部分をキャプチャしました。)
上記で挙げた長所は”当たり前の前提”として、この記事では「使ったことがある人しか、わからないメリット」を紹介します。
- 個人の案件管理用のプラットフォームがある
- 案件をゴリ押しをしてこない
- メガベンチャーなどの好案件がある
長くなると読むのも辛いと思うので、サクッと紹介します!
個人の案件管理用のプラットフォームがある
個人専用のプラットフォームがあり、そこから案件を管理できます。
下の画像をご覧ください。
この個人ページはレバテックフリーランスに登録すると見れます。
このサイトでは、以下のことができます。
- 案件検索(非公開案件も含)
- コーディネータ提案の案件確認
- 案件への応募
- 面談スケジュールの管理
- 契約、作業報告、請求書などの管理
- エンジニア自身の情報管理
他のフリーランス エージェントだとメールやチャット、LINEベースでのやりとりが基本です。
そのためいちいちメールでの書類を検索したり、過去の応募企業を探す必要があります。
スキルシートの更新もエージェントに送る必要は、ありません。
エンジニアが案件に注力できるように考えられた個人ページは、案件参加後も重宝されるでしょう。
開発や業務以外の面倒なことで消耗するフリーランスは多いので、とても助かりますね。
案件をゴリ押しをしてこない
実際に案件の紹介を受けるとわかるんですが、全然ゴリ押ししてこないんですよね。
他のエージェントだと、突然電話で『このような案件が出たんですけど、どうですか?』って連絡してきます。
しかも、事前にメールで案件情報を送付していながら、確認とプッシュを入れて来るんですよね。
挙げ句の果てには『こちらで合いそうな案件は、自動で応募して良いですか?』と聞いてくる始末。
案件ゴリ押しされると断るのって辛いんですよね。
「断って紹介案件減らされたらどうしよう」って考えてしまうじゃないですか。(そんなことありえないんですけど。)
ゴリ押しや断るのが苦手な人ほど、レバテックフリーランスはおすすめです。
レバテックフリーランスでは前述した個人ページから、案件に応募できます。
案件が追加された場合はメールで連絡されるので、見逃すこともありません。
自分のペースで気に入った案件だけ応募できるレバテックフリーランスは、本当のフリーランスファーストです。
Web系のメガベンチャーなどの好案件が存在する
誰もが知っているような、超大手のメガベンチャーの案件もあります。
僕は他のフリーランスエージェントも使っているので、調査したんですが、他のエージェントにはない案件も多いです。
いろんなサイトで『案件の質が良い』という抽象的なことが書いてあります。(もちろん、業界TOPの案件の質です。)
嘘ではないんですけど『質とはなんぞや?』となった時に説明されてないことが多いんですよね。
僕は、この章で説明している『メガベンチャーの案件がある』というのが「案件の質」ではないかと思います。
単価や稼働時間も『質』に関わる部分ですが、環境も重要な要素ですよね。
スキルアップや経歴に箔を付けるためにも、メガベンチャーのような実力派企業で仕事するのは超大事だと思います。
エンド企業と直接取引が多く、メガベンチャーのような大企業の案件に携わることができるのは、レバテックフリーランスの最大の魅力と言っても過言ではないでしょう。
独占案件も、他のエージェントに比べると多いですね。
レバテック独占案件である『メガベンチャー』や『名だたる大企業』に参画して、経験を積んでスキルアップしませんか?
レバテックフリーランスを使ってみて感じた決定的な欠点と補う方法!
レバテックフリーランスを使ってみて、感じた決定的な欠点とそれを補う方法を紹介します。
正直、僕にとってはあんまり欠点はないんですけどね。
以下の3つです。
- 常駐、週5日の案件が多い
- 未経験OKの案件はない
- 地方の案件は取り扱っていない
『週5』『140~180時間稼働』『企業常駐』は他のエージェントも同様なので、覚悟して案件を探しましょう。
※他の大型フリーランスエージェントも、傾向は一緒です。メガベンチャー案件の有無が、レバテックの差別化ポイントですね。
Q&Aの部分でもありましたが、未経験の人向けの案件はありません。
なので少なくとも1年以上エンジニアで働いてから、登録しましょう。
ちなみに派遣やSES、正社員などの契約形態は特に気にしませんが、職務内容は企業側が気にするようです。
地方の案件は取り扱っていません。東京や大阪などの大都市限定ですね。
もし地方でのフリーランスエンジニアを目指している場合は、PE-BANK の登録をおすすめします。
レバテックフリーランスを実際に使った僕が下した最終評価!
ここまでレバテックフリーランスについて「スペック」「評判」「メリット」「デメリット」を説明してきました。
この章では、最終的にレバテックフリーランスは本当におすすめできるかの結論を出そうと思います。
レバテックフリーランスは、初級から上級エンジニアまで万人に勧められるエージェントです。
特に『メガベンチャーの案件を直接取引で扱っている』のがとても強いんですよね。
それだけで登録しておく価値があり!!!!!
メガベンチャーの即戦力に必要なスキルを見つつ、今のスキルレベルとギャップを埋めていくことで、どこでも通用するスキルを身に着けられるでしょう。
フリーランスエンジニアなりたてや目指す人は「まずレバテックフリーランスに登録してみる!」という流れになるのも納得できます。
僕の出した結論はズバリ『レバテックフリーランスに登録しておけば間違いない!』でしょう。
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
レバテックフリーランスがおすすめなのは、首都圏住みの2年以上経験があるエンジニア!
この章では、レバテックフリーランスに登録すべき人を紹介します。
- 大都市在住(関東、愛知、関西、九州)
- 開発経験2年以上経験あり(1年でも可能ではある)
- Web系、メガベンチャーの案件につきたい人
逆に向かない人は、開発経験が少ない人ですね。
業務系の案件もあるので、業務系の人も大丈夫です。
レバテックフリーランスでは、大都市でスキルを伸ばして高給を取りたいエンジニアにはうってつけです。
登録をおすすめする条件に当てはまる人は、以下のボタンよりレバテックフリーランスの公式サイトをご覧いただければと思います。
レバテックフリーランスに登録する人は会社員が多い?
自分がレバテックフリーランスに登録する条件に当てはまっても、どんな人が登録しているか気になりますよね。
キャリアアドバイザーとの面談時に、その辺についても聞いてきました。
というより、まずは会社員の時点で登録しておくのが多い気がします。
辞めてから登録しにくる人もいますけど、少ないですね。
みなさん辞める前に自分の単価感や需要度を加味した上で独立へ踏み出します。
転職や現職、フリーランスなどの情報を手にした上で、キャリアの選択をしている方が多いです。
『会社員の人だと面談してはいけない。』という変な遠慮はいらないです。
ぜひ気軽に一度、話を聞きに来てください。
会社員の時に独立した後のルートが見えていれば安全ですもんね。
20代後半〜30代が、一番多いらしいとのこと。
そのまま会社員として残ったり、転職する人もいますが『もし失敗しても別案件や転職で戻れるし』と考えられる人は独立する傾向が高いようです。
失敗の定義や年齢、相談者の環境によって、キャリアアドバイザーの人も無理に独立を勧めないとのことでした。
(案件もゴリ押ししないので、本当に信頼できます。)
まずは非公開案件の確認やキャリア相談等で、気軽に伺いたいですね。
登録しておかないと損する?今すぐレバテックフリーランスに登録する理由とは?
そう考える人も多いでしょう。
しかし、登録は先にしておかないと、以下の点でマイナスですし損するんですよね。
- 非公開案件を見れない
- 案件を提示している企業名が見れない
- 案件を見つけてから、登録では間に合わない
- コーディネータからの提案を受けられない
- 掲載案件が終わっていることも...
以上のことから、少なくとも先に登録は終わせておきましょう。
個人ページはレバテックに登録した時点で見れるので、非公開案件を探せるようになります。
迷っている人は登録とキャリアアドバイザーの初回面談は終えて、いつでも企業に面談・参画に申し込める準備だけしておきましょう。
(退職等で時期調整したい場合もキャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれます。)
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
レバテックフリーランスでの初回面談の流れ、僕が聞かれたことや持ち物など!
冒頭のQ&Aでは、僕が質問したことを紹介しています。
この章では『僕が聞かれたこと』を紹介しますね。
- どうしてフリーランスになろうと思ったのか?
- どのくらい単価が欲しいか?
- 将来のキャリアプランはあるか?
- どういう現場を希望するか?
- ニートの期間は何をしていたか?(私は空白期間がありましたので)
- スキルシートを深掘り
どうしてフリーランスになろうと思ったのか、キャリアプランなどは企業側から聞かれることもあるそうです。
僕は企業との面談時に、直接聞かれることもありましたね。
初回面談では、質問には答えられなくても問題ありません。
ただ、答えによって紹介される案件が変わってくるので、初回面談の前にある程度キャリアプランや経験の棚卸しをおすすめします。
案件に参画するまでの期間と流れを紹介!
レバテックフリーランスのキャリアアドバイザーとの初回面談を終えると、次は案件参画ですよね。
もちろん会社に所属している人や転職活動中の人は、案件に参画しなくても構いません。
初めての人は戸惑うと思うので、レバテックフリーランス「申し込み」から「案件参画」までの流れを紹介しますね。
- STEP1申し込みレバテックの公式サイトから申し込み【簡単60秒!】
- STEP2面談準備初回面談の日程を提示、スキルシートを作成
- STEP3初回面談予約した日時と場所で初回面談を実施【平日の夜もOK!】
- STEP4案件検索個人ページと初回の紹介案件を確認
- STEP5案件応募個人ページから「商談を希望する」を選ぶ
- STEP6企業面談企業との面談(レバテックの営業さん、企業さんとの三者が多い)
- STEP7両者合意両者合意して、契約書や価格を確認する
- STEP8案件参画いざ現場へ(フリーランスエンジニアへ)
上記の工程はだいたい2週間程度が平均です。
しかし登録してから、2週間で案件参画は早いですよね。
企業側は早くエンジニアを調達したいですし、エンジニアはいち早く働きたいですよね。
他のエージェントから応募してくる人もいる。
以上の理由から良い案件の競争率は高くなってます。
つまり、良い案件に参画したいのであれば、先にエージェントに登録しておく必要があるのです。
レバテックフリーランスの評判が嘘くさいから質問攻めしてきた!のまとめ
レバテックフリーランスの評判を疑い、自分で調べた結果を紹介してきました。
一言でいうなら、レバテックフリーランスはフリーランスエンジニアになる人は絶対登録すべし!と言えるサービスです。
再度、レバテックフリーランスに向いている人を紹介しておきますね。
- 大都市在住(関東、愛知、関西、九州)
- 開発経験2年以上経験あり(1年でも可能ではある)
- Web系、メガベンチャーの案件につきたい人
上記に該当する方は意識とスキルと経験を持ち合わせているので、ぜひレバテックフリーランスへ登録してください。
記事の中ほどで少し話しましたが、迷っている人は登録しておくべきだと思います。
- 非公開案件を見れることで現実的に自分のレベルを知れる
- 参画したい案件の必要スキルを把握できる
- 参画したい案件に応募スピードで負けない
などが理由です。
社会人からフリーランスを考えている人で登録してない人は、多分一生成れません。
フリーランスを夢見てるだけで現実にする気がないからです。
無料で登録して、案件見て、スキル見て、足りないところを埋める。
理論的に最短でフリーランスを目指すためにはゴール設定を具体的にする必要があります。
いますぐレバテックフリーランスに登録して、フリーランスへの道のりを明確にしませんか?
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
ホンネのあとがき
僕は以下の経験をしてきました。
- 3年目で転職活動→スキルが足りず断念。
- 5年目で転職→3年目での転職活動の情報を活かし、転職成功!
- 請負型、非常駐型のフリーランスへ(8ヶ月ほど)
- 業務委託、常駐型のフリーランスへ(現在)
そして、どんなときも情報収集を怠りませんでした。
転職時は転職エージェント、請負型フリーランスの時はオンラインサロンやスクールなど。
そして常駐型となるときも、フリーランスエンジニアのエージェントに登録しました。
5つほど面談に行って、比較して案件もたくさんみて、今では良いところに入っています。
情報収集をしない人は、絶対に行動できません。
この先も永遠にできないでしょう。
僕の友人で、転職や独立に関して『大丈夫かよ〜』と感想を言ってくる人がいます。
行動できない自分(友人自身)を肯定するかのように、あえて心配したり助言してきます。
でもその友人は行動してません。いやできません。
なぜだかわかりますか?
それは情報収集を怠り、将来が見えていないからです。
この記事を読むことも情報収集のひとつでしょう。
約12,000字ありますし、この世にあるどの記事よりもリアルで生々しいことを書いています。
なので、ここまで12,000字読んで、まだ行動できない人は一生できないと思います。
僕のように自分の力で人生を前進させるか、友人のように自己正当化で逃げるか......
会社員で居るにしても、独立するにしても色々な可能性は理解しておくべきです。
自分にとって、最高の環境を目指しましょう。
\レバテックフリーランスなら高単価、スキルアップできる案件に出会える!/
- 平均年収862万円!(業界TOPクラス!)
- 契約延長率90%超!(業界最長!)
- 10,000件超の案件数!(業界最多!)
リンク先:https://freelance.levtech.jp/
簡単60秒で無料登録!
他のエージェントのレビュー記事
>>【体験談】Midworksの評判と口コミを現役フリーランスエンジニアが確かめてみた!
>>【年収847万円】PE-BANK評判、口コミは?実際に使って、確かめてみた!
>>ギークスジョブの評判と口コミは?案件参画者の僕がホンネで語ります!
>>【ギークスジョブ】はじめてのフリーランスセミナーで感じた3つのメリット!【体験談】
※ここで使われているキャプチャ、画像については、レバテックフリーランス公式ページより引用しております。