【限定1枠】なかちゅに邸で「技食住」を無料提供するので住んでくれませんか?【先着順】

この度なかちゅに邸では、料理番を募集することにしました。

 

なかちゅに邸のフリーランスは、徐々にお金を稼げるようになってきたものの料理を作る時間がありません。(というかあまり興味がない?)

カップラーメンや冷凍食品、インスタント食品やコンビニ弁当を食す毎日。

「そんな食生活では住民の健康が不安!」と感じ、料理番を募集するに至りました。

 

なかちゅに邸の料理番をざっくり言うと『飯作ってくれたら、最大3ヶ月家賃無料+平日の食事代を負担するよ!』って感じです。

(食料代は全額負担するので、ご自身の分も含めて調理していただければと!)

 

この記事は、

  1. 今回の企画に至った背景となかちゅに邸の取り組み
  2. なかちゅに邸料理番枠の条件
  3. 料理番枠となった人が、どんな未来を歩めるか?
  4. なかちゅに邸の料理番枠は、残念ですが...

    の順番で説明しています。

     

    この記事を読んでほしい人は”料理が得意な人”ではありません。(いや、まあ得意な方が嬉しいけど。。。)

    • 会社辞めて独立したいけど、お金やスキルの不安がある
    • 独立直後で、固定費を極限まで下げたい
    • 会社辞めて半年くらいゆるく暮らしたい

    そんな方に読んでいただければと思います!

     

    本当の詳細は内見時に決めるので、この記事はサクッと読めるようになってます。

    ぜひ最後までご覧ください。

    スポンサーリンク

    今回の企画に至った背景となかちゅに邸の取り組み

    今回の企画に至った背景となかちゅに邸の取り組み

    駆け出しフリーランスにとって最高の環境を作るのが、なかちゅに邸のミッションです。

    もっと良い環境を作れないだろうか。

    駆け出しフリーランスに必要なものはなんだろうか?

    何が不安で独立できないのだろうか?

    そんなことを考えていました。

    たどり着いた悩みの種を総括するとやはり「お金」でした。

     

    つまり

    • 固定費を安くて、
    • 仕事が取れて、
    • スキルアップできる

    もしこんな環境があれば嫌々会社に勤めている人も、独立しやすいのではないかと考えました。

     

    そこで今回なかちゅに邸では、

    • フリーランスを目指す人
    • 独立したい人

    へ向けて「ご飯」と「住居」を無料で提供することにしました。

    なかちゅに邸住んだ時点で、スキルアップと仕事増加は当たり前なので割愛。

     

    一人暮らしの家賃+水光熱費、食費。

    1ヶ月の出費が10万円を超えてくるなんてザラですよね。

    3ヶ月無収入だとしたら、少なくとも30万円は用意しておく必要があります。

    会社が低賃金で辞めたい人にとっては、30万円も貯金してから独立を目指すのは大変ですよね。

     

    そんな現状から「もっと気軽にフリーランスを目指して欲しい」と思い今回の企画を実施いたします。

    (土日の食事はご自身で負担となりますが、それでも3ヶ月で4.5万円程度ではないでしょうか?)

    なかちゅに邸に来れば「技食住」が手に入る

    今回の”料理番枠”を使うことで「住居」「食事」が手に入ることは理解いただけたと思います。

     

    なのでなかちゅに邸が提供できる『技』の部分を実績で紹介しますね。

    なかちゅに邸の『技』の実績

      • なかちゅに邸開催のwebライティング講座で、受講生全員が初月から10万円受注

      • 受講生がライターになってから33日で認定ランサー、文字単価5円の案件を受注

      • 現在は僕からのお仕事を発注して、フィードバックによるさらなるスキルを向上中

    上記のような住人がいるので、スキルアップ+仕事がもらえる環境だと言えるのではないでしょうか。

    元住民を含めると合計4人に仕事をお願いしました。

    ちなみに僕はフリーランスエンジニア+ブロガーなので、プログラミングやブログも教えられます。(もちろんライティングも!)

     

    今の会社に不満はあるけど、将来が不安で一歩踏み出す勇気がない人!

    なかちゅに邸で独立リスクを極限まで落とした挑戦をしてみませんか?

    スポンサーリンク

    なかちゅに邸料理番枠の条件

    なかちゅに邸料理番枠の条件

    とはいえ、

    料理番ってどのくらいの料理を作ったりするんだろう?

    といった条件面が気になりますよね。

     

    なかちゅに邸料理番枠の条件を紹介するので、ぜひご確認いたただければと思います。

      • 平日の昼食、夕食を作ってくれる(買い物からお願いします)
      • 料理は、ご自身や私を含む住人の分(最大5人分程度)
      • 休日の食事は提供できないので、ご自身で準備できる
      • レシピ通りに作るのが面倒でない方、もしくは料理が得意でレシピを見ない
      • 女性(この記事書いている時に、男性住民枠が埋まってしまい...)
      • 女性2人部屋(ドミトリー)で問題ない
      • 最大3ヶ月家賃無料(食事を作っていただける間)

    ※2人部屋は今空室なので、1人で住めるかも!

     

    料理に関連する買い物や料理以外の時間は、何をしていてもOK!しかも休日は完全フリー!

    1日の料理時間はおそらく買い物を含めても、最大3時間程度ではないでしょうか?

     

    余った時間はスキルアップでも作業でもいいので、フリーランスとしてのレベルは上がっていきます。

    結構良い条件だと思うのですが、どうでしょうか?

     

    細かい相談は内見時にさせてもらえれば!

    「平日の何曜日は用事があるんですけど...」とかそういう相談もありです!

    ※ちなみに「DIY手伝ってくれる代わりに1ヶ月家賃無料」という企画で入居してくれた男性は現在も住んでいます。

    作っていただきたい料理の例

    作っていただきたい料理の例

    【昼食の例】

    ライス系:親子丼、麻婆丼、ガパオライス、牛丼、豚丼、チャーハン、タコライス

    麺系:つけ麺、ラーメン、そば、うどん

    そのほか:パスタ全般

     

    【夕食の例】

    麻婆豆腐、青椒肉絲、酢豚、餃子

    生姜焼、ハンバーグ、油淋鶏、オムライス

    ほかクックパッドに乗っている肉、魚料理等

    「料理番」となった人が、どんな未来を歩めるか?

    「料理番」となった人が、どんな未来を歩めるか?

    なかちゅに邸は駆け出しフリーランスの育成に力を入れているので、3ヶ月あれば、余裕で月収10万円まで到達できるはずです。 

     

    なぜ10万円という指針を使うか、それはなかちゅに邸の1ヶ月の生活費がおよそ10万円だからです。

    家賃:38,000円+食費40,000円+雑費22,000円=10万円。

    wifiやシャンプー等の備え付けもあるので、10万円でそこそこ優雅な生活を送れます。

     

    ちなみに余談ですが、3ヶ月後にはなかちゅに邸を出ても構いません。

    家賃と引き換えに料理を作っていただくので、その後半年は住まなきゃいけない等の縛りもありません。

    フリーランスで月収100万円稼いでいるぼくが考える独立への最良スキーム

    フリーランスで月収100万円稼いでいるぼくが考える独立への最良スキーム

    元会社員のぼくが今からなかちゅに邸を使って独立するとしたら、以下のような流れにします。

     

    フリーランスとして独立して稼ぐまでの流れ

    • STEP1
      退職
      自主退職で会社を辞めるとします。
    • STEP2
      料理番
      なかちゅに邸の料理番で、3ヶ月家賃無料でスキルアップ!
    • STEP3
      失業保険の受給開始
      料理番の3ヶ月の間に、失業保険の待機期間が終わります。
    • STEP4
      失業保険受給の3ヶ月間
      働くと失業保険が減ったり遅れるので、ほどほどに働く
    • STEP5
      退職から半年後
      フリーランスとしてクライアントを持った状態で完全に独立して、 スタートダッシュ!!!

     

    上記のスキームを使ってフリーランスになれば半年間は、お金の心配から解放されるのではないでしょうか?

    半年後にはスキルとクライアントを持った状態で完全独立なので、超安全に独立できます。

    なかちゅに邸の料理番枠は残念ですが...

    この「なかちゅに邸の料理番枠」は残念ながら【限定1枠】です。

    料理番が2人居たら、ごはんが余ってしまうので。。。

    そしてこの料理番枠もシェアハウスの住民募集と同じで、基本的には『先着順』です。

    もし興味があればまずは内見をしていただいて、シェアハウスと自分が合いそうか判断頂ければと思います。(遠方の方はzoomなどで内見+会話させてください!)

     

    僕自身が独立当初稼げなくて不安だったので、今回の企画を通じて少しでも駆け出しフリーランスの不安が軽減できればと考えています。

     

    なかちゅに邸の料理番枠に奮ってのご応募お待ちしております。またこの料理番枠にふさわしい方がいれば、この記事をご紹介いただけると幸いです。

    応募は以下のなかちゅに邸公式LINEからお願いします!(備考に「料理番枠希望!」って書いてください!)

     

    なかちゅに邸の公式LINEはこちら!料理番は、先着1枠限定!

    友だち追加

    シェアハウスの詳細記事はこちら!

    >>【フリーランス向けシェアハウス】なかちゅに邸が住人募集!★10,20代限定【副業人も歓迎!】

    Twitterでフォローしよう